TOP橋本屋map駅~お店駐車場玄米お弁当環境


ほっと一息、橋本屋へようこそ!

ブログに遊びに来てくださったみなさん、いつもありがとうございます。

お近くにいらした際は、是非お店にもお立ち寄りください。

湖西市鷲津1276-9 TEL 053-576-0043です。

2008年10月28日

この澄み切った青空のように!

自分の中で、反省すべきことがあって、昨日から少し、気持ちが…。

秋の空は、青くて、高くて、さわやかで、雲ひとつなく、澄み切ったその空は、これからの心の在り方を教えてくれているかのよう。

日常にとらわれすぎず、本来の目的を忘れず、大きな心で!

よし、今日も頑張るぞ!




>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

Posted by ワシヅの橋本屋 at 08:48│Comments(8)
この記事へのコメント
げんちゃん
元気を出してねっ!願

そういう時は
芋まつば!っ?か謎?!
違うかもしれない,,,,アハハ
どんま~い 
Posted by 日々 at 2008年10月28日 09:17
げんちゃんさんなら
大丈夫、だいじょうぶたよぉー。
あまり、がんばらないことだよね。
Posted by ゴジラおばさんゴジラおばさん at 2008年10月28日 09:23
日々さん、おはようございます。
ありがとうござます。

日々さんに励まされて、これで芋まつばを食べれば、
もう百人力ですね!!!

きっと、そうですよ!そう、Don‘t mind!ですね。(笑)
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年10月28日 09:54
ゴジラおばさん、おはようございます。

ゴジラおばさんが、そう言われるなら、もう大丈夫ですね!(笑)
でも、目的や目標、理想を掲げられるなら、
いくら、頑張っても頑張れる、そう思っています。

ゴジラおばさんは、心の優しい方ですね。
ありがとうございます。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年10月28日 09:57
ゆっくり頑張る! ぼちぼち頑張る! 時々頑張る!でいいと思っています。
子供にも そう言っています。
「頑張ってばかりはいられないから、頑張らなくていいよ」って!
そういうと「ありがとっ!」って答えてくれます。
子供も そういう言葉が分る年齢になりました。

げんちゃん、どうしたのかな~?って思うけど
今日の 突き抜ける この青空が、何かを教えてくれるね^^
Posted by hana-hanahana-hana at 2008年10月28日 11:46
hana-hanaさん、こんにちは。

そうですね、ちょっと肩に力が入りすぎていたのかもしれませんね。
ご心配おかけして、ごめんなさい。

やるべきことには、全力を傾けて、そうでないことには、あまりとらわれないようにすることが大切ですね。

大きく深い、深呼吸。心をゆったりと。
アドバイス、ありがとうございます。

そう、私も自然の一部、小さい自分にとらわれず、大自然を意識した毎日を送りたいものです。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年10月28日 12:38
今日はほんとにいい天気でしたね^^
連動するかのように、私の心もすがすがしかったです☆

「本来の目的を忘れず・・・」
いつも心がけたいことだな、と思いました。
私も、負けじと、自分の役割(今できること)をしっかり努めたいと思いましたp^^q
Posted by erica at 2008年10月28日 19:03
ericaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ericaさんも、私と同じ空を見て、思うところが
あったようですね。

共感して頂けて、とってもうれしいです。
お互い、頑張りましょう!
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年10月28日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この澄み切った青空のように!
    コメント(8)