TOP橋本屋map駅~お店駐車場玄米お弁当環境


ほっと一息、橋本屋へようこそ!

ブログに遊びに来てくださったみなさん、いつもありがとうございます。

お近くにいらした際は、是非お店にもお立ち寄りください。

湖西市鷲津1276-9 TEL 053-576-0043です。

2008年12月17日

田舎厚切餅!

米作り研究会の田舎厚切餅!o(^∇^o)(o^∇^)o


特別契約栽培した餅米を使用しています。


国内産水稲餅米100%使用です!


こしが強くてよくのびる、煮崩れしにくい昔ながらの日本のお餅です。(o^∀^o)

お正月のお雑煮に最適です!




>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

Posted by ワシヅの橋本屋 at 16:05│Comments(4)
この記事へのコメント
げんちゃんさん、こんにちは。
こちらのお餅は
パッケージ見ただけで気になりますね~。
そしてこしが強くて~日本のお餅で
今晩にでもお餅が食べたくなりました。
Posted by 要 at 2008年12月17日 16:39
要さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

これ、美味しいですよ。
実は、入出の和菓子屋さんから降ろして頂いて、ずっとのし餅の注文をとっていましたが、残念ながら廃業してしまいました。今お付き合いしている和菓子屋さんは、腰を痛めたとのことで、のし餅はやらないとのこと。

そこで、それに代わるものを探しておりました。

うちでも、のし餅はやめて、これ使っています。おすすめです。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年12月17日 17:11
うわぁ~おいしそう・・・
子供たちがお餅大好きで、朝ごはんに磯辺焼きだの、きなこ餅だの・・・
おいしいお餅しか食べないので、なかなかの苦労なのです。
Posted by こっこりんこっこりん at 2008年12月17日 22:02
こっこりんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

お餅おいしいですね。私も磯辺巻き大好きで~す!
結構、美味しいと思うので、是非試してみてくださいね。

大変ですが、こっこりんさんの料理の腕前も、あがるというもの、頑張ってくださいね。。。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年12月17日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田舎厚切餅!
    コメント(4)