TOP橋本屋map駅~お店駐車場玄米お弁当環境


ほっと一息、橋本屋へようこそ!

ブログに遊びに来てくださったみなさん、いつもありがとうございます。

お近くにいらした際は、是非お店にもお立ち寄りください。

湖西市鷲津1276-9 TEL 053-576-0043です。

2008年06月17日

♪ 交響曲第7番 ベートーベン

♪ 交響曲第7番 ベートーベン


クラシックの曲で、元気が出る曲はといったら、私はこの曲を真っ先にあげます。
その昔、ザルツブルグの音楽祭で、小澤征爾さんがベルリンフィルを率いて
この曲を演奏しました。最初は何となく聞き始めましたが、いつの間にか、
最後まで、吸い込まれるように、聴き入ってしまったことがあり、終わるやいなや、
「ブラボー」と叫んでいる自分に気がつきました。今日のカラヤンの指揮のものもいいですが、
カルロス・クライバー指揮のウィーンフィルの演奏も大好きです!





>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(クラシック)の記事

Posted by ワシヅの橋本屋 at 06:00│Comments(4)クラシック
この記事へのコメント
ドラマ「のだめカンタービレ」で演奏してたかな?
クラシックはあまり詳しくないので 勉強になります!
Posted by mii at 2008年06月17日 16:44
miiさん、こんばんは。

私は、ドラマ見ていないので、よくはわかりませんが、その様ですね!

私も広く浅くなのですが、クラシックの世界もいいですよ!(o^∀^o)
Posted by げんちゃん at 2008年06月17日 19:20
私も,「のだめカンタービレ」のドラマで
この曲にハマりました~☆

クラシックが題材の話なので
いろいろ勉強になりましたよ~

だんだんと盛り上がっていく感じがなんともいえないですよね~☆☆
Posted by るっこらるっこら at 2008年06月17日 21:43
るっこらさん、こんばんは。

私も、「のだめカンタービレ」のドラマ、見たくなりました!

DVD、出ているのかな~?
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年06月17日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪ 交響曲第7番 ベートーベン
    コメント(4)