ほっと一息、橋本屋へようこそ!
ブログに遊びに来てくださったみなさん、いつもありがとうございます。
お近くにいらした際は、是非お店にもお立ち寄りください。
湖西市鷲津1276-9 TEL 053-576-0043です。
2009年04月19日
第5回 グリーンコンサート MASH ~浜名湖れんが館~


来る、4月29日(水)19時から、浜名湖れんが館にて、MASHのコンサートが行われます。
実は、浜名湖れんが館のこけら落としのコンサートが、MASHだったんです。
MASHといえば、サイモン&ガーファンクルですね。
知っている曲は、ほとんど、演奏してくれますので、お楽しみに…。
美しいハーモニーは、新緑の季節にぴったりの爽やかな風を巻き起こすでしょう。。。
詳しくは、鷲津商店街協同組合まで 053-575-0039です。
もちろん、橋本屋でも、チケット取り扱っています。お問い合わせは、オーナーメールよりどうぞ!

※尚、鷲津駅から、浜名湖れんが館までの道のりは、こちらの記事からどうぞ!
早く家へ帰りたい サイモン&ガーファンクル
Posted by ワシヅの橋本屋 at 19:54│Comments(6)
│浜名湖れんが館
この記事へのコメント
サイモンとガーファンクルの世界に引き込まれたい!!♪
大好きです^^/
大好きです^^/
Posted by rikkoanne at 2009年04月19日 22:47
rikkoanneさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
昨年は、オープニングの「早く家に帰りたい」から、始まって、アンコールの「いとしのセシリア」まで、19曲聴かせてくれました。
サウンド・オブ・サイレンス、ミセス・ロビンソン、明日に架ける橋、ボクサー、スカボロフェア、4月になれば彼女は、アメリカ、コンドルは飛んでいく、etc
ほとんどの曲が、二人の素晴らしいハーモニーによって、甦ってきます。
以前、後楽園球場に本物を観に行ったことがありますが、やっぱりアコースティックが一番ですね。
rikkoanneさん、もし、ご都合がつくようでしたら、是非、鷲津浜名湖れんが館まで、いらしてください!!!お待ちしております。。。
コメントありがとうございます。
昨年は、オープニングの「早く家に帰りたい」から、始まって、アンコールの「いとしのセシリア」まで、19曲聴かせてくれました。
サウンド・オブ・サイレンス、ミセス・ロビンソン、明日に架ける橋、ボクサー、スカボロフェア、4月になれば彼女は、アメリカ、コンドルは飛んでいく、etc
ほとんどの曲が、二人の素晴らしいハーモニーによって、甦ってきます。
以前、後楽園球場に本物を観に行ったことがありますが、やっぱりアコースティックが一番ですね。
rikkoanneさん、もし、ご都合がつくようでしたら、是非、鷲津浜名湖れんが館まで、いらしてください!!!お待ちしております。。。
Posted by げんちゃん
at 2009年04月19日 23:19

29(水)は残念ながら行けませんが
浜名湖れんが館には興味津々でございまっちょ


次回湖西に訪れて際には是非ご案内願いまっちょ

q(^∀^q)
Yesmile(^^)v




次回湖西に訪れて際には是非ご案内願いまっちょ




Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2009年04月20日 07:56
まつちよさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
浜名湖れんが館、出演者の方にとって、
特に音響の面で評判がいいです。。。
はい、中に入れるかはわかりませんが、
場所はご案内いたしますね。
コメントありがとうございます。
浜名湖れんが館、出演者の方にとって、
特に音響の面で評判がいいです。。。
はい、中に入れるかはわかりませんが、
場所はご案内いたしますね。
Posted by げんちゃん
at 2009年04月20日 10:29

げんちゃん
こんにちはでござる
やっぱり行きたいなあ
鷲津駅から歩けるみたいだし
げんちゃんのコメにある曲名
懐かしいでござる
こんにちはでござる
やっぱり行きたいなあ
鷲津駅から歩けるみたいだし
げんちゃんのコメにある曲名
懐かしいでござる
Posted by しんちゃん405
at 2009年04月20日 12:30

しんちゃん、おいでん!まってるよ。o(^∇^o)(o^∇^)o
うちから、すぐ近くだから…。(´∀`)
うちから、すぐ近くだから…。(´∀`)
Posted by げんちゃん at 2009年04月20日 12:33