ほっと一息、橋本屋へようこそ!
ブログに遊びに来てくださったみなさん、いつもありがとうございます。
お近くにいらした際は、是非お店にもお立ち寄りください。
湖西市鷲津1276-9 TEL 053-576-0043です。
2009年06月03日
まつちよさん、今日はありがとうございました!

今日は、うれしいことに、まつちよさんが、鷲津に、そう橋本屋へ来てくれました~

松千代ライブ&映画祭のチケットを、お忙しい中、わざわざ、鷲津まで届けにきてくださった上に、ちびバス君も、アンパンマンも目の前で見ることが出来て、げんちゃん、大感激!!!って感じでした。。。



松千代さんの好きなところは、夢をもって、いつも前向きで、エネルギッシュ、行動力があって、人を楽しませるエンターテイナーであること、きっと、人々が絶望の淵に立たされたら、灯台になって、周りを明るく照らし、元気づけることが出来る方なんだろうと、今日、語り合う中で、改めて思いました。
芸能界は華やかな面がある一方で、実力がなければ、残っていけないシビアな世界という印象があります。そんな中、地道にひとりひとりとの、心のふれあいを大事にして、口約束を守って、誠実に活動を行っている松千代さんには、ほんと好感が持てます。
みんなの喜ぶ顔を見るのが、松千代さんにとっての幸福なのかな!
みんなを元気にすることが、松千代さんの使命だと思っているのかな!
千里の道も一歩から…。
たゆまぬ努力が、明日を切り拓いていくんですね。。。
これからも、今日話してくれた、真面目に努力することの大切さ、夢や希望を持って生きることの素晴らしさ、思いやりの心、長幼の序、礼儀正しさ、友達の大切さ等、
言葉で、背中で、そう歌声で、伝えていってくださいね。頑張れ!松千代さん。
そして…。
さわやかに、鷲津を、(橋本屋を)後にしていきました。。。

懐かしの歌謡曲 3
尾崎紀世彦/また逢う日まで
Posted by ワシヅの橋本屋 at 22:52│Comments(4)
│ブロガーさん
この記事へのコメント
げんちゃん
こんにちはでござる
まつちよさんがチケット(幸せ)を配っているみたいですね~
いい事あるといいですね。
鉄道員楽しみですね。
こんにちはでござる
まつちよさんがチケット(幸せ)を配っているみたいですね~
いい事あるといいですね。
鉄道員楽しみですね。
Posted by しんちゃん405
at 2009年06月04日 13:42

しんちゃん、こんにちは。
コメントありがと~
ほんと、そんな感じがします。。。
いいこと、きっとあるでしょう!!!
ほんと、楽しみですね!
コメントありがと~
ほんと、そんな感じがします。。。
いいこと、きっとあるでしょう!!!
ほんと、楽しみですね!
Posted by げんちゃん
at 2009年06月04日 15:08

『また逢う日まで』がBGMとは最高ですネッ
この曲はあの天下の尾崎紀世彦さんが40年かけても、ただの一度も歌い切れた事が無いそうなんです

(驚)名曲とはそれほど奥が深いものなのか
っと思い知らされたエピソードですね
昨日は本当に楽しかったです
今度は時間があるときゆっくりギター片手に鷲津の商店街を歌い回りたいと思いますので
げんちゃん宜しくネッ

(笑) Yesmile(^^)v







昨日は本当に楽しかったです






Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2009年06月04日 15:42
まつちよさん、こんにちは。コメントありがとうございます。(´∀`)
BGM、気に入ってくれたようで、よかったです!o(^∇^o)(o^∇^)o
まつちよさんと、鷲津商店街を廻る、ながしツアーですか、いいですね。(^-^)
そんな時が来ると、楽しいでしょうね!(^皿^)
BGM、気に入ってくれたようで、よかったです!o(^∇^o)(o^∇^)o
まつちよさんと、鷲津商店街を廻る、ながしツアーですか、いいですね。(^-^)
そんな時が来ると、楽しいでしょうね!(^皿^)
Posted by げんちゃん at 2009年06月04日 17:45