TOP橋本屋map駅~お店駐車場玄米お弁当環境


ほっと一息、橋本屋へようこそ!

ブログに遊びに来てくださったみなさん、いつもありがとうございます。

お近くにいらした際は、是非お店にもお立ち寄りください。

湖西市鷲津1276-9 TEL 053-576-0043です。

2009年06月16日

明日、鷲津にオープンです!

明日、鷲津にオープンです!


ついに!


そう、以前から、ブログで取り上げられていて、いつか食べてみたいと思っていた、白いたいやき。。。


今日、やっと食べる事ができました!icon05


今回は、カスタードクリームと、チョコ


おもちみたいに、もっちりしているんですね。冷やしても、美味しいそうですが、あ~もう食べちゃいました。


これが、噂の、白いたいやき君だったんですね。。。


明日、鷲津にオープンです!


そんな、白いたいやきを試食させて頂いたのが、明日鷲津にオープンする、尾長屋さん!ありがとうございました。。。


噂の白いたいやきだけに、明日は、きっと、たくさんのお客さんが、いっぱい来そうですね。。。頑張ってくださいね!


明日、鷲津にオープンです!



懐かしの歌謡曲 16

出発(たびだち)の歌 ~失われた時を求めて~/上条恒彦+六文銭





>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(わが街 鷲津)の記事
湖西大歌舞伎!
湖西大歌舞伎!(2009-06-17 17:11)

本興寺の桜!!!
本興寺の桜!!!(2009-04-03 06:00)


Posted by ワシヅの橋本屋 at 20:21│Comments(4)わが街 鷲津
この記事へのコメント
白いたいやき、げんちゃんも食べたんだ~( ´艸`)ムププ
みんなどんな食べ物か興味津々ですよね、きっと。
明日は行列かな・・・/(@゚ペ@)ウーン
Posted by まゆ❤まゆ❤ at 2009年06月16日 21:25
まゆちゃん、こんばんは。
コメントありがと~

そう、初体験でした。。。
きっと、鷲津の人は、初めての方多いのでは…。
ん~そんな気がします…。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2009年06月16日 23:52
白いたいやき…
甘党の私は興味津々!

富士市に「行列のできるたい焼き屋さん(元はあんこ屋さんの和菓子店)」があると聞き、静岡から愛車を飛ばして買いに行く程の甘党で…(^^ゞ

上條恒彦と小室等のコンビによる名曲ですね。木枯し紋次郎の主題歌「誰かが風の中で」も大好きです。
Posted by マツモトaキヨシ at 2009年06月17日 02:58
マツモトaキヨシ さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

甘党なんですね。。。
白いたいやきは、おもちをたべているかのように
もちもちした食感で、鯛焼きって感じではなかったです。

静岡にお住まいなんですか!
私も、一時期、川合や小黒などにいたことがあります。

木枯し紋次郎の主題歌「誰かが風の中で」も、いい曲ですね。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2009年06月17日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日、鷲津にオープンです!
    コメント(4)