ほっと一息、橋本屋へようこそ!
ブログに遊びに来てくださったみなさん、いつもありがとうございます。
お近くにいらした際は、是非お店にもお立ち寄りください。
湖西市鷲津1276-9 TEL 053-576-0043です。
2008年08月04日
液体ガラスって???

ちょっと、わかりづらいですかね?
これは、液体ガラスを塗っって、しばらくして、布でふきあげた後。ピカピカになって、新品のように輝きました。
名前は、「オールパワフルコート」というそうです。撥水、防汚、防キズに効果があるようです。
ガラスや鏡、大理石、タイル、テーブル天盤、洗面化粧台、金属面、アルミドア、プラスチック、いろいろな面に使えるようです。
そんなわけで。実は、今日、ブロガーさんのかずみっちさんが、お弁当を買いに来てくれました。
以前から、佃工建さんのブログを見るにつけ、きっと凄いんだろうと思うのですが、いまいち実感が湧かなかったのですが…。
そんななか、かずみっちさんが、「やってみて!」ということで、液体ガラスを分けてくれました。

そこで、やってみたのが、携帯電話の画面。
「論より証拠」って感じでした。
ただ、画像にすると、うまく伝えられないと、ご本人が、ブログの中で言われていましたが、私も写真は上手に撮れないので、申し訳ありません。
興味のある方は、佃工建のかずみっちさんまで、ご連絡を!!!
Posted by ワシヅの橋本屋 at 23:01│Comments(6)
│ブロガーさん
この記事へのコメント
PRありがとうございます!
いいでしょ!使ってみないとわからないんですよね
この感動って
いろいろ塗って楽しんでみてくださいね。
ただし、滑っては困るところはやめてくださいね!
いいでしょ!使ってみないとわからないんですよね
この感動って
いろいろ塗って楽しんでみてくださいね。
ただし、滑っては困るところはやめてくださいね!
Posted by かずみっち
at 2008年08月05日 07:21

かずみっちさん、おはようございます。
昨日は、ご来店ありがとうございました。
面白い商品なので、
興味のある方に、広がるといいですね。
そうですね。試してみます!!!
昨日は、ご来店ありがとうございました。
面白い商品なので、
興味のある方に、広がるといいですね。
そうですね。試してみます!!!
Posted by げんちゃん
at 2008年08月05日 07:34

以前 私のBlogに かずみっち・さんの足あとがあったので
かずみっち・さんのBlogを覗かせてもらいましたが
私も 物凄く 「液体ガラス」に興味を持ちました。
洗面台、 キッチン台 等・・・・。
・・・・竹刀には むりですよね?(笑)
かずみっち・さんのBlogを覗かせてもらいましたが
私も 物凄く 「液体ガラス」に興味を持ちました。
洗面台、 キッチン台 等・・・・。
・・・・竹刀には むりですよね?(笑)
Posted by sapphire at 2008年08月05日 13:53
sapphireさんへ
携帯電話の画面、ぴかぴかになりました!もしよろしければ、まだ少しあるので塗ってみませんか!(^-^)
携帯電話の画面、ぴかぴかになりました!もしよろしければ、まだ少しあるので塗ってみませんか!(^-^)
Posted by げんちゃん at 2008年08月05日 19:03
携帯より デジカメのディスプレイが
傷だらけなんですよ・・・・・。
そうゆうのもOKなんでしょうか????
傷だらけなんですよ・・・・・。
そうゆうのもOKなんでしょうか????
Posted by sapphire at 2008年08月05日 23:13
sapphireさんへ
ん~傷がついてしまってからだと…。
かずみっちさんに聞いてもらうと、いいかもしれません。
よろしくお願いいたします。
ん~傷がついてしまってからだと…。
かずみっちさんに聞いてもらうと、いいかもしれません。
よろしくお願いいたします。
Posted by げんちゃん
at 2008年08月05日 23:18
